【兵庫県⽴消費⽣活総合センター】あなたの知らない危険な⼿⼝〜ひょうご消費者トラブル情報vol.56〜ネット通販での「偽物」トラブル多発
2025-03-31|お知らせ
事例
SNS広告からブランドのサンダルを注⽂、代引き配達しか選べず、受取時に約1万円払ったが、箱がボロボロで偽物のようだ。広告に会社概要等はなく返⾦希望とメールしたが返信がない。(30歳代、⼥性)
アドバイス
●注⽂前に少しでも怪しいと感じたら注⽂しない
●注⽂前に販売業者の名称、連絡先等の情報を確認する
●代引き配達で⽀払うと宅配業者等からの返⾦は困難
ネット通販での「偽物」トラブル多発
インターネット通販での「偽物(※)」に関する相談件数の推移・相談内容
CATEGORY
■TOP
すべてのお知らせ
お知らせ
活動報告
お知らせ一覧へ
top
お知らせ一覧
【兵庫県⽴消費⽣活総合センター】あなたの知らない危険な⼿⼝〜ひょうご消費者トラブル情報vol.56〜ネット通販での「偽物」トラブル多発